eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

月曜の未明は寂しかった

金麦のCMの裏で流れていました。 『オールナイトニッポン』テーマ曲 「ビタースウィート・サンバ」 午前3時、この曲が終わると無音になり、聞こえてくるのは外国放送だけでした。

秋と春が同居

秋 芋煮 春(でもないか😨) てこね寿司

かけがいのない節目の行事

3月24日予定の大学卒業式です。 やるにしてもやめるにしても卒業生の記憶に残るでしょう。

小幡緑地公園のPark PFI導入

https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/307025.pdf PFIとは/京都府ホームページ

コロナは

気管支の奥と鼻にくっつきます。 だから咽頭からの検査は偽陰性になりやすいです。 鼻汁をとることをお医者さんは嫌います。くしゃみを浴びたくないからです。 さて、ウイルスは一般的に湿気と熱を嫌います。 去年導入したミストサウナは気道に湿気と温度を…

検査数の差

2月28日現在の感染者数 日韓で患者数に約10倍の違いがありますが、検査した数を調べて驚きました。韓国の検査数は日本の30倍です。 検査数累計 日本 2058件(厚労省) 韓国 66,650件(KCDC) 陽性率 日本9% 韓国2.6% このデータで何が言えるかといえば、なにもな…

SailGP2020 Sydneyが今開幕しました

今日DAZNが冬眠から目覚めました。

これなーんだ

宝塚北SAの洗面所です。 鈴鹿SAの朝顔には手洗いがついていました。オランダの人が使ったら手洗いのところにオシッコしそうです😱

悪魔との戦い

孫子は戦いに勝つ条件を4つ挙げている。 情報 体力 やる気 物量 さてさて、日本はどうでしょう。

どこへ行っても

スピリタスの在庫はありませんでした。 貴重品なので使わずに飾っておきます😁

4年ぶりの小花

今日も京都、信楽あたりは雪が舞っていました。京都も晴れ時々雪。 入試以来の喫茶小花さんです。 もう来ることはないかも。 修学院のコロラド珈琲は来週寄って帰ります。

どけどけアルファード

トヨタ・グランエース(車両価格¥6,200,000/税込み~) トヨタ・グランエースはアジアの新高級車か 予想以上の広さと上質感(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 幅2メートル、全長5.3メートル 狙いは高級送迎車でしょうが、駐車スペースがあれば破格…

連日NYダウン

なめたらあかん

のど飴じゃない。 舐めて痺れた。

朝靄の伯耆富士

昨夜は出雲に泊まりました。 夕食はいつもの処。 再編必至の病院前です。 黒霧島のボトルを新しく入れて、 (付き出し姫竹の和物) 刺し盛り アジの塩焼き シシャモ 牡蠣のベーコン巻き 野菜サラダ トマトのおでん 鶏皮唐揚げ (サービス、大根甘酢漬け) 食べす…

石見国一宮 物部神社

1500年の歴史のある春日作りの社殿です。 奉納された刀は重要文化財です。 深い杜を背景にした神々しい社です。

斜塔

ファミマで買ったホットココアです。

これ何か知ってますか?

ヤギの首にあるスキンタグ。 触って遊べそうです。

サヤエンドウ

早々と花が咲きました。

Telework

日本語の造語かと思いきや英語の造語でした。 類語に Remotework Telecommute Mobile work がありますが、ニュアンスが違うようです。誰か良い訳語を作ってください。

介護施設の面会中止って

連休に帰省して施設に行きます。こんな時期だから面会中止になっているかと思い問い合わせました。 島根県ではまだコロナ感染者が見つかっていないせいか、面会中止になっていませんでした。 そこで思いました。 たいていの施設では入居者にインフルエンザ感…

金価格↑

ドル建て1オンス1,600ドルに上昇しました。こういう場合、 円が買われ円建て金価格は抑えられるのが常でしたが、今回は円が売られました。1グラム5,800円に近づいています。えへへ、、 いづれにしても円安は国が売られることと同じです。

また測り始めた

AutoSleepのためにApple Watchを外さずに寝ること数ヶ月、ある朝ウオッチにヒビが入っていました。夜中に暴れたのです。 計測をやめました。 最近寝つきが悪い日が続いたのでもう一度測り始めました。数百円のオーバーオールをウオッチにはめて。 一度グッと…

ヒヨドリの餌場

暖かいから今年は食わないかもと、ネットを張らずにいました。 葉っぱを食って💩を落とす。 このまま放っておきます。

台北経由豊橋

今回は千葉に寄らずに豊橋直行でした。 新車をお待ちの皆さまもうすぐですよ😁

レクサスはなぜ暴走したのか

これは興味深い話です。 というのも、ベンツE320に乗っていた時に、何もしていないのに勝手にシートが前に動きだし、ハンドルと倒れてきた背もたれに挟まれてしまい、死ぬかと思った事件がありました。それ以来、いつまた起きるかと思うと怖かったです。 だ…

真っ白だあ

窓がないけど貨物機かなあ

クルーズ船の米国人をトラビス空軍基地まで運んだ747が見たことがないデザインだったので調べてみました。 Kalitta air チャーター貨物便、定期便とDHLの下請けもしてるみたい。 帰りの便も窓のない部屋でした😁

久しぶりに欲しくなったけど

Galaxy Z Flip(ギャラクシー ゼット フリップ)SCV47 | スマートフォン(Android スマホ) | au Samsung Galaxy Z Flip Dual-SIM (with eSIM, 8GB/256GB, Mirror Black) - EXPANSYS Japan 昔懐かしい折り畳み携帯😁 でも買わない。 iPhoneSEで十分用が足りて…