2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
特に生まれ育った田舎を ふるさと納税の初期に市役所の課長をしていた同級生から、こんなのあるから頼むよと手紙をもらった そうか、同じ納税するなら一部をふるさとにするかという純粋な気持ちだった わずかな額でも心が豊かになった あれから何年が経った…
ランドローバー 新型ディフェンダーが満を持して登場!|【業界先取り】自動車ニュース2020国産車から輸入車まで【MOTA】 ランドローバー・ディフェンダー110 内装・外装など76枚 【画像・写真】 - webCG Gほどオラオラ感がなく上品な本格クロカン 値段も手頃…
ジーランディアの全貌が詳細に分かったらしい オーストラリア大陸の東端が割れて、日本列島もそうや、、地殻が薄いから海の下へ 沈むといえばアトランティス大陸 プラトンが記述したアトランティスは1万年前に実在したらしいですが、ジーランディアは何千万…
言うまでもなく、ドイツの黒い森を源流に黒海に注ぐ全長2,850キロのヨーロッパ最長の川です 流域はなんと17か国にも及びます ウクライナもあるし、なんでやろと思い地図を見ると納豆っす あっそうか、流域って分水嶺が領地に入っていたら本流じゃなくてもい…
Photoimmunotherapy 楽天メディカルが早期承認申請したという話 がん光免疫療法新薬 世界初承認へ特例制度で審査開始:朝日新聞デジタル わたくしも注目していた治療法です 開発者は米在住の日本人です 開発早期から三木谷さんが資金援助していたと聞きまし…
放送同時配信をしない時に流される再放送をよく見る 音楽がいいのだなあ オープニングは 寺嶋民哉 銀河鉄道の朝 https://youtu.be/xknQZDPtF8k https://youtu.be/nIQ-OOSDH4k クロージングは 新居昭乃 ぬくもりが欲しくて https://youtu.be/6F_bsQjQrLk http…
邦題「ナイロビの蜂」 2005年アカデミー助演女優賞 https://youtu.be/YLetSEikI-A アフリカの自然と子供たちの笑顔が眩しかった。
教務すーはーで買ってきた冷凍焼き鳥のまずさに閉口すること三回、やっと全部食べ終わったところで、くし打ち10年のわたくし(ウソくし打ち3回目)今回は自作しました 目ざとい方は気がついたかも、、、ネギマのネギがストロー状態、、なぜかというと横刺しす…
車 506キロ(うち高速道路が470キロ) 所要時間 6時間4分(ドア2ドア) 9,000円+3,000円(ガソリン代) 新幹線+在来線 所要時間 6時間23分+30分(駅まで)15,170円 乗換 2回距離 620.2 km 飛行機 所要時間 55分+(空港まで50分+90分) 12,000円〜24,000円+(レン…
ミニトマトの裂果がほとんどない 今年初めてミニトマトを露地栽培した 密集させたので葉っぱが茂り屋根になっているようだ(私見)
1989アブハジアがグルジアからの独立を求めた武力闘争は現在に至るまで解決していない コーカサス山脈の水を集めて黒海へ注ぐエングリ川が境界線 ちなみに黒海という力士はアブハジア難民である そのエングリ川で中洲農業をする農民を紛争を背景に描いた作品…
グリーンカレー(白いけど) ナスのナムル 手羽元のスパイシー焼き グリーンペーストは冷凍したから明日また使おうかな
大阪公立大学の英語表記は「University of Osaka」で、大阪大(OSAKA UNIVERSITY)と区別したという 逆に訳すと「大阪の大学」です 英語論文の検索で混乱が起きそう 直訳なら「Osaka public University」です 将来、大阪大学と統合すれば良い
新しもの好きなので でも、もうどうでもいい 2時間が1時間に短縮したところで日本経済が上向くわけないし 借金を後世に残すだけ 新幹線運賃は高いままで リニアが棺桶に見えてくる今日この頃です😁 レールガンの方が興味ある😱
やっと民放でも流しましたね 世界的な関心事です やばいことは確かで、そうならないように放水してるでしょうね
社会保障給付費190兆円 人口1.1億人、65歳以上が40% ちなみに人口増加国は インド、ナイジェリア、パキスタン、コンゴ民主共和国、エチオピア、タンザニア連合共和国、インドネシア、エジプト、米国、、、
ずいぶん前からあるオンラインの本人確認手段ですが、今回の手続きはより進化していました ワンタイム認証コードと日付が追加されています source:https://bitwallet.com/ja/service/account-open/#kyc01
上がれば上がるほど審判の時⤵︎が近づいているなあと感じる今日この頃です
コロナの死者数が少なかった理由は、、、 岩田先生のご意見です。傾聴に値すると思うのですが、いかがでしょう。 なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。 - 楽園はこちら側
なのにタイヤの当たりが柔らかい タイヤのコンパウンドが柔らかくなったのかダンバーオイルの変化なのか知るすべがありません😅
source:Google Earth ちがったけしきにみえます たいりくだな、おきなわとらふ なるほどです さんじゅうねんさきもおなじかどうかだれもわからない
鶏肉焼いてキャロットラペとカレーライスですた テーブルに練炭火鉢を置いたら雰囲気出ますた
SIMが届いたのでカスタマーに電話した 待つこと数分、ソフトバンクセルラーがNoServiceになったので、SIMを入れた まずAPN設定と書いてあったけどそのまま普通に使える iPhone11までの機種は何もしなくてもいいみたい 次にワイモバイルの登録、YahooIDがある…
ホワイトガソリンを注ぐのにコールマンのギアはどれも使いにくいからこれにしました。4リットル缶から1リットルずつ移して使います。
ジムニー、お客に売らず自社登録しプレミア付けて大儲け! スズキあかんな! | 自動車評論家 国沢光宏 家族くるまのバンディットを田舎の知り合いで登録をして名古屋に持ってきて早5年が過ぎた クルマもボロだけどディーラーはもっとボロ メカニックからして…
突然とパスコードが通らなくなる 仕方ないのでアカウントのパスワードを変更する 2段階認証も済まして 他のデバイスも変更許可する なのにまだ通らない いままで何回も起きた事象です だから根元のところでAppleを信用していない わたくしでした😁
DeePLの翻訳を使ってて初めてなるほどと思いました 昨夜はよく眠れました →I slept well last night. 昨夜はよく眠れましたか? →Did you sleep well last night? 昨夜はよく眠れましたか →I hope you slept well last night.
スペアリブとトマトクリームパスタ🍝 着火式の成型炭を初めて使った。火持は悪いけど使い勝手が良かった。 練炭ですな