eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ホーム第2戦はすき焼き

今回は関東風のわり下を使うホットプレートすき焼き。割り下を使うと締めのうどんやラーメンが美味しいです。 自分的にはザラメを入れる関西風が好き。 これを飲みながら、鍋奉行っす。 設楽は田口の銘酒、蓬莱泉です、 今夜は夜更けに延長戦の予定です。年…

牡丹雪

今冬は雪がよく降ります。 今日は牡丹雪が舞っていました。オレは庭を駆け回り、猫はカーペットでデレー🐈

ホットプレート・ホームで6連戦

お正月休みはホットプレート料理のおやじ飯6連戦です。初日の今夜は肩慣らしのあんかけ焼きそばですー。

年末の菜園は

ほったらかしの菜園、久しぶりに追肥をしました。 六片ニンニクはこの時期この大きさでいいのだろうか。よーわからん。 お雑煮に入れる予定の小松菜、遅すぎたので間引き菜になりそう。 ちようど良い大きさで冬を越してくれそうなサヤエンドウ。 馬鹿でかい…

学童の症状は

学童期に感染する新型コロナウイルス感染症の特徴(イギリスの疫学データ):北品川藤クリニック院長のブログ:SSブログ 新型コロナ感染を疑う特徴的な症状というものがあるのでしょうか。 学童に多いのは頭痛と倦怠感と書いてあります。 のど風邪、鼻風邪、…

大掃除

といっても家じゃなくてiPhoneです。 100G溜まって、絞っても絞っても限界があり50Gのクラウドの更新を拒否されたのです。 そこでアプリのオフロードを敢行しました。ついでに使わないアプリは削除したところ60Gまで減りました。 めでたく、iCloudに必要な情…

宮前橋に積もる雪

出勤時の降雪は久しぶりです。 主要県道の矢田川にかかる橋に融雪剤を撒いた形跡がなかった。ここは一番緊張する場所です。積もってから撒くというマニュアルがあるのか。確かにそれなら融雪剤だわ。いままでの経験から導かれたルールにいつか仕返しされると…

3回目はしっかりふくらんだ

懲りもせず3日連続のショートケーキ作りです。今日はしっかり膨らみました。ハンドミキサーをしつこく回したっす。 今朝になって、えっ昨日のケーキお父さんが作ったの?買って来たのかと思った。えへへ、、 なぜトッピングを十字にしたか。それは四つに切り…

勢いで今度はクリームチーズ

あまおうショートケーキ

予想通りの出来具合でした。 溶け始めた雪だるまみたいです。

秋ぞ悲しき

午後5時にもなると薄暗くなる林の道ですが、葉をすっかり落とした落葉樹の道は意外と明るいです。冬至の10日前から日の入りは少しずつ遅くなってきています。この時期、餌やりのために深く積もった落ち葉を踏み分け歩くのは至福の時です。 奥山に 紅葉踏みわ…

40%が無かったから

パティシエの徳永さんは乳脂肪40%の生クリームを薦めていました。アピタで探したら35と47しか無かった。どしよ、、 さてわたくしはどうしたか。 35と47を一つづつ買いました。ミックスして41%の400mlです。必要量が200mlなら迷うところでした。 うん良い買い…

苺のショートケーキに挑戦

クリスマスケーキを初めて自作してみます。 ちなみに今までお菓子を作ったことはありますが、全部失敗しました。 この方の動画を見ていると作れそうな気がします。 さて、どうなることやら、、、、 www.youtube.com レシピが不明だったのでこの方のブログか…

メルセデスがいなくなつたF1は

ウォルフさんは「エンターテイメントを優先するスポーツを続けることはできない」 F-1がエンターテイメントを優先する興行だということに今頃気がついたとは驚きです。 フェラーリがやめることは想像できないけど、メルセデスがやめたとしても驚かない。 ポ…

コストコはシティマラソン

レジ待ちの列が入り口から冷凍食品まで続き、折り返してワイン売り場の先が最後尾でした。11時半ごろのコストコ守山倉庫店からお送りしました。

JCPZ

日本海寒帯気団収束帯 Japan sea Polar air mass Convergence Zone 北朝鮮の山のせいで日本海にでける北極気団の収束帯 北朝鮮が悪いのではなく、あの有名な白頭山が寒気団を邪魔しているせいです。ヒマラヤ山脈のせいで梅雨ができるみたいなもんですか。 明…

最終戦での英断

規則通りのリスタートならレースは隊列を組んだままチェッカーとなり間が抜けたものになっただろう。それを目論んでいたのはメルセデス。そんなのつまんねえとマイケル・マシさんが英断を下したわけね。その場にいなかった審判が行司差し違いって宣告しては…

マックスおめでとう

やっとチャンピオン取れました。おめでとう。 横綱相撲はできないでしようから、これからもやんちゃやってください。 ルイスさん、ぶつけては負けだからずいぶん我慢しました。カッコいかったです。

ライコネンさよなら

シュアーなドライバーってライコネンのことを言うのです。長い間お疲れさまでした。 無線で有名になったセリフを記してお別れの言葉にします。 Just leave me alone! I know what to do ちょっとほっといてくれ やることはわかってる プロ中のプロでした。

自作干し柿

西条柿

光免疫療法

Near-Infrared Photoimmunotherapy of Cancer https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.accounts.9b00273 英語のレビューです。 昨年9月から頭頚部癌の一部(切除不能、再発)に保険適応されました。 そのほかの癌は保険適応外ですが、そんなに高額ではないで…

景気対策?

簡単です。今すぐできます。 それは消費税の廃止です。確実に景気は良くなります。所得も上がります。 何でやらないのか、考えてみてくだはい。

何だろうなあ

はやぶさ2試料分析から、隕石学の歴史を書き換えてしまう成果を来春リリースするらしい。 何だろう。 有機物を見つけたことはすでに報じられているから、もっとすごいものだろう。 竜宮ってくらいだから、玉手箱ですか。 想像するに、ゲノムの断片だろうね。…

チョー久しぶりにハンバーグ

和風ソース+秘密のスパイス

おやつはお焼き

里芋のお焼き 残っていた自家製の里芋を使いました。 味はご想像のとおりです。

猫の強制給餌のやり方

https://www.flickr.com/gp/53462392@N08/191VAH 保護猫のへちゃです。術後保護の時にヘルペス風邪にかかり10日経ちました。まだ自力で食べてくれません。早く良くなれ。 強制給餌に苦労していました。さすが獣医さんですね。とてもスマートです。

テジョンかあ

ローカルニュースを読んでいて、久しぶりの大田のニュースかと開けてみたら、、、 韓国のテジョンでした。 この辺りのニュースはコンピュータさまがキュレートしてはるようで安心して読めます。 トップニュースやサイドバーを選ぶのは人間さまなので、くれぐ…

鶏天

決め手は下味だそうです。初めて揚げました。 胸肉。 ポン酢、ソース、タルタル、好みはタルタル。

民主主義サミット

オンラインで開かれるSummit for Democracyの参加国は次の通りです。これに台湾が加わります。侵略の脅威にさらされているウクライナと台湾が入っているということは、参加国は皆さんアンチ中露ということですか。 当然、冬季五輪のボイコットの話も出るでし…

不思議な目盛り

保護猫の補液に使った乳酸リンゲルの点滴袋です。袋というより硬いプラスチックの瓶です。目盛が均等ではないから不思議だなあと眺めてから使いました。 使ってみてわかりました。液が落ちると大気圧で袋が潰れます。軟らかい袋ではほぼ均等な目盛りですが、…