2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
同性婚を認めないのは違憲という札幌地裁の判決文です。 たまにはこういうのを読まないと頭がボケます。 高度な知的作業の結果が人々の利益になるのをまのあたりにして心が震えました。 https://www.call4.jp/file/pdf/202103/533e3260db61a96e84711d1f0c02d…
Safariで白髪の髪型を調べていたところこのようなサイトに激突しました。 拙訳「このiPhoneはハッキングされました。あんたの動きはみんな筒抜けやけん、すぐ対策を取るべし。」 あほくさ、、 クラックしようとする人がこんな警告出すわけないっす。 無視し…
花粉やら黄砂やらが飛んでくる季節です。 目に見えないので、大きさの違いがイメージできません。 そこでキッチンからイメージできるものを集めました。 かなり適当ですが、左から スギ花粉 > 黄砂 > PM2.5 (飛沫も)> 肺炎球菌 > ウイルス ブロッコリー、ブ…
買い物ついでに寄った。鴨たちは佇んでいました。マメナシの花が可憐に咲いていました。 新緑も濃くなってきています。
楽天モバイルとワイモバイルのダブルSIMで遊んだ。 iMessageから自分に送ると一人チャットができた。 そのうち、家族に送るメッセージがSMSの緑になってしまい戻らない。iCloudやiMessageの設定にいろいろ入れても戻らない。それぞれの回線が使う電話帳の参…
届いた楽天モバイルのスタートガイドの裏にあるQRコードをスキャンしたらアプリに飛んで、開通手続きが開始できた。 PCに映ったQRコードをスキャンしてAPNをダウンロードするのも前回と同じ、設定でrakuten.jpと入力するのも同じ。楽天アプリに電話番号を入…
原価1000円くらい/人
楽しみなF1開幕戦バーレーンのスタートは現地時間18時です。 日本時間の日曜24時です。2時まで起きてるのはこの年では無理です。次の日が辛いです。 なんでヨーロッパでやる時間と同じにしないのだろう。時差は3時間。現地スタート17時だと日本23時、西海岸7…
こんな年は初めなので、、、、 つまらない話ですが、、、、 今年のインフルエンザ情報です。 www1.pref.shimane.lg.jp ちなみに例年ですと、、、 www1.pref.shimane.lg.jp
ホンダが世界に先がげてレベル3の自動運転車を発売しました。(100台限定のリース車、1100万円) レベル3っておまかせですからスマホやれます。お前やれと言われるまで座っているだけ。 その筋のトップを引き抜いてきて社長命令で完成させました。 ライダ…
いろいろあって、、、結局使い慣れた電話番号を楽天モバイルからYモバイルに戻しました。 優柔不断なところがわたくしの取り柄です で、空いたところに新しい番号の楽天モバイルを入れました。 これでリアルのダブルSIMです。 一年後には、ハゲさんやめて楽…
まだいるかなと思い緑が池を訪ねました。いつもの黒銀のカンムリカイツブリが赤白に変わっていました。浮上するところを狙いましたが、3分たっても出てきませんでした。溺死か 雨が強くなったので引き上げました。 カイツブリも夏羽ですな。 飛行シーンをや…
今日は胃が重いから、川安の裏にある蕎麦屋にした。掲示された駐車場の地図を見てもわからないので店の人に聞いた。 勧められた藻塩をかけて食べてみた。微妙。
スエズ運河でコンテナ船が座礁したそうな。 とっさに考えたのは、なんで運河で座礁すんの。 十分な水深があるから通るのでしょ。 突風が吹いたそうです。 ということは想像すると運河の底に浅瀬があるのだろう。砂が運ばれて浅くなっているのかも。 座礁した…
一本の梅の幹に赤白の花が咲いています。 白髪みたいなもんですな。 ご指摘があり、これは「ぼけ」だそうです。
CENNZというICOがあります。オープンソース、オペレーションは自動で中央がない。ぜーんぶブロックチェーンを利用するというプロジェクトです。GAFAの正反対の方向です。 将来に期待の持てるプロジェクト。 その中にコミュニケーションツールがあります。 S…
【スナヤモリ】地面が熱すぎて足をずっとつけていられないため、足を交互に上げる#いきもの学習 pic.twitter.com/BaYvwF3drS — ジーベンロック・フジエ (@kame_fuji) 2020年4月27日 アメリカスカップに使われるAC75という船体は長さが20メートルを超える巨大…
パンの切れ端を次々と5個くわえて飛び立ちました。 いかんかぁ? 目の保養に、、、、 マメナシの花 ゆきやなぎ
春の気配もようやく整い 心浮き立つ今日この頃 お変わりありませんか。 シロハラを見つけました。緑が池のそばのツツジの植え込みにいました。追いかけると歩いて逃げました。冬鳥です。そろそろ渡るかも。 渡るといえば今日は鴨の群れの中のオナガガモだけ…
日本酒をちびりとやりながら、お刺身をいただく時間は至福の時です。 今日は親父だけ好物の剣先いかを足してありました。 感謝とともに寝ることにします。 まだ早い😨
小幡緑地の緑が池のそばでチッチと鳴くウグイスを見つけました。繁殖期には姿を見たことがありません。
今日は旬の新タマネギづくし、、二品だけ。 スライスしてごましゃぶと出雲そばと、、、 レンチンしただけ、、 めちゃ甘かった。
今年はさっき気がつきました。 さやえんどうの花です。 あとは近所のコブシ、桜、ハクモクレンを撮りました。 コブシとハクモクレンの違いは花の雰囲気です。ビシっと上向きに咲くのがハクモクレン。コブシは垂れ気味です。コブシは6弁、ハクモクレンは8弁…
カンムリカイツブリの大好きなアングルです。
接待禁止となり業界の生の声が聴けなくなった。 →自己保身に走り、日本を背負って立つ気概がなくなる。 →内閣人事局に首根っこを押さえられる。 「良い日本を作ろうよ。」 「みんな仲良くやろうよ。」 あきお社長を見習って欲しかです。
最近は興味がなくなりましたが、今回のアメリカ酢カップは佳境に入りました。 www.americascup.com
年末に入れたATOKやめました。 結構高いアプリだから使い続けましたが、1passwordに日本語入力できないことがネックになりました。変換もなんだかなあというケースが増えてきたので、デフォルトに戻します。草創期からのユーザーでしたが、お別れですね。 な…
朝早くテレビのコールサインを見た。 JOCK DTVだった。 CKをまだ使っているのだと思った。 日本のラジオ放送は3カ所同時期に始まりました。東京AK、大阪BK、名古屋CK。 その数年後に京城DK(現ソウル)、EKは欠番。そのあと広島FK、熊本GK、仙台HK、札幌IK…
昼飯と同じメニュー。 赤ワインを使ったわたくしの勝ち、、(笑) あとはミモザサラダっす。