eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの

明日も仕事😓

新型コロナのワクチン接種とは

法令的に何なのか調べた。 予防接種法がコロナに合わせて改正されています。 予防接種法 | e-Gov法令検索 要は第6条第1項の規定による予防接種です。厚労大臣が都道県知事に指示して市町村長にやらせるわけです。 で、わたくしが知りたいのは何か問題が起き…

やっと来ました

iOS14.5 Apple WatchがあればマスクしていてもiPhoneのアンロックができます。Air tagも使えます。 MacBookもできるけど、iPhoneは +顔半分の安全度かな。 ちょっと違うような、、、これだと寝ている他人のiPhoneをマスク顔でアンロックできますね😱

at-home-pill

ファイザーが開発中のプロテアーゼ阻害剤。コロナの初期に効くどー。 Pfizer at-home Covid pill could be available by year-end, CEO Albert Bourla says

初めて作ったふわとろオムレツ

どこがフワトロ? 😅

三味も降る

雨も降る中 さやえんどう 雨が降る中、はよ取らんと豆になるさかい、さやえんどうをとっていると、上の方から雨粒とともにカミさんの三味の音が降ってくるという情景、わかりまっか😊 朝飯は野菜グラタンでした。

出産前捕獲

同じ雌の野良猫が何年も前からうちの庭に出入りしています。毎年の今頃は子猫を何匹か連れて軒下で2週間くらい生活します。大きくなるにつれで庭を遊び場にして飛び回っています。そのうち家族は消えてしまいます。 子どもたちが大きくなって戻ってきたこと…

中国・通天大道

www.youtube.com

またか

ジョージ・フロイドに続いて今度はアンドリュー・ブラウン・ジュニア。 抗議デモ。 剖検メモには後頭部付け根に射入口がある。処刑スタイルだったかも。

ぼっち

久しぶりに静かな緑が池に寄りました。 ホシハジロがまだいました。 どうしたん? 方向がわからんのか、今なら追いつくけん、はよ行かんかい。寂しいやろ、、、 ぼっちのオジンが語りかける今日この頃です。 続編ありかも

近所の

病院でコミナティ®︎うってもらったと。 粛々と進み昨日の投票所と同じ雰囲気ですた。 30分待機している間、さくら通信でも聞こうとSONYを耳に突っ込んでたら、となりのカミさんがうるさいよと言う。Bluetoothがつながっていなかった。 皆さん、うるさくして…

山野部ニラまんじゅう

ニラネタ続きのニラまんじゅうです。 山野部シェフのレシピ。 皮に使う浮き粉(小麦粉のグルテンフリー)がないのでコーンスターチで代用しました。浮き粉を知らないので違いは分かりませんが、わかったことは焼いた時、コーンスターチでは焦げ目がつがないこ…

フランス語は易しい

アロー、サヴァ? French Is Easy pt. 2 - YouTube 日本語にもあります。 とととー😀

庭にはニラの場所がある

ニラの株分けをしようと掘り返しました。 まあ立派な株でした。 その時ふと思い出しました。 「一回蒔けば 一生食える」 うん、これで行こう。全国行脚、10000人に在来種のタネを配り歩いた知り合いから貰ったものです。長年連れ添ったニラさんには悪いけん…

新しい朝が来た

希望の朝だ 喜びに胸を開け(男限定) 大空あおげ 日曜の朝早くウォーキングです。 この季節にしか味わえない空気感っす。 なんじゃ こりゃ。 ヒトツバのようで違うような。 同世代以上しか歩いていない水の小道です。 端から端まで往復⇆平坦な道は心拍が上が…

買い取った

いやあ大学生の時に娘に買い与えたMac Book Proを買い取ったよ。 相場は45kらしいから50k、Mac Airと合わせて60kでdoneした。で、娘さんはといえば、新しいiPad Air Proでお絵描きをしたいらしい。そうなんだ。 これはまだまだ現役で使えそうな感じ。Core i5…

スマ

通称スマガツオ。 実はサバ、、 「スズキ目」「サバ亜目」「サバ科」「スマ属」の「スマ」です。 https://www.instagram.com/p/BpDpijQBNqg/?igshid=ny690ethpzpg 味はトロです。いや違うな、味はスマです😊 ごちそうさま。

あっけなく

9時数分過ぎに予約受付が開始になった。 刻印を干支にした4個、アクセサリーはあとでじっくり選ぶ。画期的なガジェットなんだけど、呆気なく買えたのでなんだかつまらなかった。数年後にはありふれたものになるだろうか。 AirTag 余談、、、 ワクチンをうっ…

マメボシ to go

オバッタベッタ マメボシはランチもディナーもブッフェスタイルっす。 多国籍料理ということですが、入り口にはフランス語が書かれていました。 ウォーキングのあとに寄ったところ、オーダーストップでして、試しにテイクアウトしました。夕食はわたくしが当…

COVOK

久しぶりに御岳山を見ました。 調べたら、セントレアのmetar(気象通報)はCOVOKでした。水蒸気が邪魔してますが御岳山が綺麗に見えました。噴煙はもう出ていないのだね。 COVOK: Ceiling(or clouds) and visibility [are] OK

土垂(どだれ)

里芋の代表的な品種を植えました。 露地に6個、コンテナに3個にしました。これから半年間は里芋の葉っぱ祭りです。 コンテナは真夏の水管理が思いやられます。

春菊の間にヒナゲシ

今まで気がつきませんでした。 ヒョロと伸びた花芽を見て、あらナガミヒナゲシじゃん。 間違って食べたかもしれません。、ないか😀

オジンツクッタ朝食

おひとり様ご用達 バナナミルクめちゃうまと言うてくれた😊 そりゃそうよ、夕べから冷凍して準備万端よ。

もううんざり

もう4回目、、、 同じ過ちを4回も繰り返す人って、そういないよ。 ベッドがよそより一桁多くて、感染者がよそより一桁少ないのに、なんでこうなるのよ。 ところでワクチンのオリンピック特別枠ってないのかね。 感染者が少ない国だから、ワクチンを後回しに…

オバッタベッタ・プレオープン

例のレストランは明日から営業だと誰かが言っていました。 2,000円のランチと3,500円のディナーらしい。 それを聞いて、だいたいどんなレストランかわかりました😊 ホームページ オバッタベッタ ディナーの予約 電話 052-990-1821

ケーブルを尋ねて、かに寿しに当たる

息子にケーブルの買い物を頼まれました。 パソコンとモニターをつなぐケーブルを今すぐ欲しいと。HDMIとディスプレーポート変換だという。ディスプレーポートって初代iMacがそうだった。一般に普及したんだと思った。 1番近いK's電気にありました。7,800円と…

フレンチ・ナポリタン

カミさんが好物のタケノコを朝から湯がいている。 それを横目にしながら、残りのコンロで子どもたちの朝食🧒を作りますた。

昨年、蔓延防止しなかった結果

紫蘇と三つ葉はこのように場外へ拡大しております。 ほったらかして、紫蘇畑にするぞ。 三つ葉も多年草だからほったらかすぞ。 もうひとつ菜園ネタです。 さやえんどうの見つけ方を今日発見しました。キャットビューです。猫の目線で上を見上げると葉っぱの…

这里都是中国空域

Facebookにログイン The PLA military aircraft cruised in southwest Taiwan airspace several times a day. Targeting the so-called ′′ expelled broadcasting ′′ by the Taiwanese army, the PLA military aircraft came back to their back: ′′ This is…

ハミルトン強し

Q3 ハミルトン ペレス フェルスタッペン ルクレール ガスリー ゆうきくんはQ1でクラッシュでした。 3番手まで0.08秒以内の僅差でした。ハミルトンが無線で結果を聴いて驚いていた。メルセデスは去年のようにはいかないようです。 予選はスペシャルステージで…