ニュース
https://www.bbc.com/news/av-embeds/60007119/vpid/p0bhdlhn
はやぶさ2試料分析から、隕石学の歴史を書き換えてしまう成果を来春リリースするらしい。 何だろう。 有機物を見つけたことはすでに報じられているから、もっとすごいものだろう。 竜宮ってくらいだから、玉手箱ですか。 想像するに、ゲノムの断片だろうね。…
ローカルニュースを読んでいて、久しぶりの大田のニュースかと開けてみたら、、、 韓国のテジョンでした。 この辺りのニュースはコンピュータさまがキュレートしてはるようで安心して読めます。 トップニュースやサイドバーを選ぶのは人間さまなので、くれぐ…
オンラインで開かれるSummit for Democracyの参加国は次の通りです。これに台湾が加わります。侵略の脅威にさらされているウクライナと台湾が入っているということは、参加国は皆さんアンチ中露ということですか。 当然、冬季五輪のボイコットの話も出るでし…
保護猫が猫風邪になりまして重症なので、皮下注するために早起きしました。 終わってから、iPhoneを開いてニュースを見たら、尾身さんが久しぶりに登場です。 オミクロン株というのは、いきなりVOCに抜擢された南アフリカ産の変異株の名前です。HIV患者の多…
www.sankei.com www.jiji.com 警視庁公安や検察の裏側がわかる貴重な案件です。 要は冤罪なんですわ。 罪を認めないと延々と勾留できる司法システムは明治時代の遺物です。 勾留中に癌がわかり拘留停止後数日でお亡くなりなった相嶋静夫さんの悔しさは想像す…
ドイツの専門誌が報じました。二社とも参戦するらしい。 F1🏁です。
カナリア諸島で噴火 住民5000人が避難 スペイン(時事通信) - Yahoo!ニュース スペイン領のカナリア諸島ラ・パルマ島のクンブレビエハ火山は噴火を繰り返して地下は蜂の巣のようになっているそうです。そこに海水が入り込んでいるらしい。噴火の熱で水蒸気…
香港では不動産大手の中国恒大の株が下げ止まりません。今回は銀行の取り付け騒ぎみたいなものです。 13年前の今日、米証券大手のリーマンブラザーズは60兆円の負債をかかえて経営破綻しました。日経は600円下げました。リーマンショックです。 東京へ波及す…
アフガンのニュースはここが良さそうです。 フェイクではないと思う。 PBS NewsHour | Season 2021 | August 24, 2021 - PBS NewsHour full episode | PBS PBS NewsHour | Season 2021 | August 25, 2021 - PBS NewsHour full episode | PBS
タリバンが31日までだぞと脅してきた。 日本はといえばアメリカさんと同じで大使館員が真っ先に脱兎のごとくUAEへ逃げた。邦人保護なと眼中になかった。まあ、やろうとしても無理だった。準備不足もあるだろう。 自衛隊はまずC2が飛んだ。カブールには行か…
タリバン全土を掌握 予想されていた事態です。46年前のサイゴン陥落を思い出しました。その時のように大使館屋上から脱出ということになるのでしょうか。アフガニスタン攻撃から20年目の出来事です。ベトナム戦争も1955年から1975年まで20年間の紛争でした。
あれから36回目のお盆がやってきます。 最高機密(フライト・ボイスレコーダー)が民間に保管されている事に驚きました。 日航機事故遺族 データ開示請求 日航側が争う姿勢 「個人情報に該当せず」 東京地裁口頭弁論(上毛新聞) - Yahoo!ニュース あの事故は…
www.youtube.com 飛んでください。 タイヤは18インチ、現行の13インチから大幅に大きくなりました。 タイヤ交換の人は筋トレをさらにやらないとピットストップ2秒は無理でしょう。
1kWhあたり8円、10円、11円 → 太陽光、天然ガス火力、原子力の順番に高い。 昼間に大量に余る太陽光発電の電力を水素製造に使うという案は良いですね。これからは電気と水素の時代ですか。社会のベースが変わります。 わたくし、車に関しては乗れるとしても…
速度制限を60キロから30キロに下げるという。 警察ができる精一杯のことをやったのでしょうが、実効性がないばかりか、ここを使っている人にはいい迷惑です。 真っ直ぐな60キロ制限の歩道のない道が通学路というのがアンビリーバブルです。 通学路の整備には…
2020年度の国の一般会計税収は60兆8216億円、19年度実績の58.4兆円に比べると2.4兆円の増収となる。消費税は過去最高、法人税も前年度を上回るそうな。 そうか、コロナ禍が50年続けば財政再建できる。しかし、逆も真ならば終わればすべて終わる。そっちが怖い…
IOC バッハ会長 IPC パーソンズ会長 小池都知事 橋本会長 丸川五輪担当相 開催都市契約はIOC・IPCとJOCと東京都の4者で交わしているそうです。関係ない人が1人います。
ずっと見てると面白いよ。 演説は退屈だけど、、 ヘリコプターが垂れ幕吊って飛んでいる。 編隊飛行が綺麗な100の文字。 出来るのだー。 そう、中国はうまくいっている国です。ダメな日本が中国にダメ出しするのは滑稽でしかない。 WATCH LIVE: Chinese Pres…
www.bbc.com あたらすい保健相がのたまった。7月19日でコロナ規制は終わりにするどー。 イギリスでは変異株による感染者数は増えているものの入院する人はほぼ横ばいということです。これがワクチンの効果ですね。 イギリスではコロナは風邪へ、、、
【速報】トヨタMIRAIの満タン水素で1040.5km走破!燃費は197km/kg!!日本チームが仏の世界一記録を更新 | clicccar.com 楽しそう。 うちのXC60D4は常時ACC90キロ、ほとんど高速道路走行で満タン1000キロは普通にできます。いつもの島根往復1080キロの行程です…
燃料棒の破損とか、放出した放射能レベルはフランスの基準を超えているらしい。 130キロ離れた香港では気象台がリアルタイムでラディエーションレベルを流しています。 https://www.hko.gov.hk/en/radiation/monitoring/index.html 他人事ではないっすよ。
ギリギリ債務超過していない。 わが愛知県は、、 資産と負債の差は2兆円、余裕です。 東京都は、、 おったまげ、、 資産30兆円、負債6兆円 五輪中止の損害賠償金など屁みたいに軽い。。
日本で初飛行 この安定感、ゆらゆら飛ぶ日本製に比べると、中国が遥か先を走っていることを思い知らされました。 「空飛ぶ車」日本初の屋外飛行 中国製で3000万円|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
サマランチ時代の生き残りさんの発言です。 カナダの元競泳選手79歳。 IOC重鎮委員が独占告白「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」 | 文春オンライン おおよそは私の考えも同じですが、大きな違いがあります。それは日本国民の苦しみだけでなく世界…
バブルの頃、同じ車種が茶臼山で炎上した記憶があります。新車でした。 もう何十年も経ってますが、今度はターンパイクでまた燃えた。 F1のフェラーリは不完全燃焼からなかなか抜けだせませんな。 【火事】神奈川県 箱根ターンパイクで車両火災「黒煙が上が…
みんなが知っているIOCはスペインのサマランチ会長時代に商業主義へ路線を変えました。 以来、ロゲ、バッハとぽったくり線路は続くよどこまでも 穏便に返上するには、アメリカが選手派遣をやめるしかないでしょう。ワシントンポストのコラムを読む(翻訳して)…
4月に打ち上げられた中国のロケットの1段目が地球に再突入するらしいです。 以下はエアロスペース社の追跡情報です。 aerospace.org 最新データでは5月9日12時43分に北アフリカに落下する予想です。 誤差は16時間もあります。地球を89分で1周してるから…
翔平くんが棚橋とのツーショットで見せたフィンガー・サインがこれ。 棚橋 弘至 on Twitter: "メジャーリーグ観戦。エンジェルスの #大谷翔平 選手と。サインもらった♪応援してます⚾️ #baseball #LA… " LOVEのLです。 そこでひとつ、アイ・ラブ・ユーもあり…
ジョージ・フロイドに続いて今度はアンドリュー・ブラウン・ジュニア。 抗議デモ。 剖検メモには後頭部付け根に射入口がある。処刑スタイルだったかも。