Google playにあるがApple storeにはないアプリ。
以前、USAのアカウントでダウロードしていました。
機種を替えたときこれだけアカウントが違うから再ダウンロートできませんでした。当たり前ですけど。そして、面倒なのでほかっていました。
今回、SEの容量不足を解消するために、また使うことにしました。
ポップアップにiTunes USAのパスワードを入力してダウロードして、、、、
この時ちょっと変だなあと思ったのは、以前やった時はiPhoneのiTunesアカウントがUSAに変わったけど、今回は日本のままだった。
iOSの仕様が少しずつ変わっているようです。 アイコンの削除と移動もやりやすくなったし、、 それにしても今回のメジャーアップデートには凝りましたなあ。
ボーイング社みたいなことをしているのかと勘ぐりたくなります。
追伸)意味不明は文章だったので書きなおしました。