2019-12-18 自動ブレーキ義務化 独り言 ニュース 高価なデバイスを採用すれば高度な自動化ができる。 今の車は部品会社の沢山の部品からできています。外部から部品を買って売れる商品に組み立てる。 自動ブレーキのデバイスもその一つですから、コストと相談です。 再来年に義務化される自動ブレーキのレベルはライズくらいです。開発は言わずと知れたダイハツです。 問題なのは夜間に歩行者・自転車を感知できないことです。 これ自動ブレーキの意味あるのかしらと思う。ハッとするのは夜ですから。 運転するのは人間です。安全運転でいきましょう。