Amazonプライムは送料無料です。同じものを他のサイトと比較すると商品代金+送料はプライムのほうが安いです。しかしプライムの値段が商品代金より高いのは確かです。
どういうカラクリになっているのか不思議に思っています。
プライムの送料が曖昧でも込みの値段が他より安ければ買います。
運んでくださる人がいるから送料が無料などあり得ません。誰が負担しているのか明示しなくても良いのでしょうか。
楽天はAmazonに対抗して、ある額以上は送料無料にしました。これは送料出品者負担と書いたほうが良いでしょう。
最近はネットで買う機会が少なくなりました。プライムもそろそろ潮時かと思っています。