ゴルファーならご存知じ「ファー」
今日はファーの話っす
弾道がそれて人に当たりそうなときキャディーが大声で叫んだのを聞いたのが初めてですた
ふーんそういうのかと
つるんでロッククライミングしている時、岩が剥がれで落ちた時は「ラーク」って叫びます
下の人は避けようがないっすね、動けへんから
いずれにしても自分の間違いを省みる前に他人を思いやる精神、あとで責任を負います
叫んだからって免責にはなりません
さて、ファーって何?
諸説あるようです
どうやら戦場で弾を撃つとき、前の人にbeware before(前方注意)というのが始まりらしい
戦場では声がでかくなければやってられないなあと思う今日この頃ですた