SIMが届いたのでカスタマーに電話した
待つこと数分、ソフトバンクセルラーがNoServiceになったので、SIMを入れた
まずAPN設定と書いてあったけどそのまま普通に使える
iPhone11までの機種は何もしなくてもいいみたい
次にワイモバイルの登録、YahooIDがあるからそれを入れた
この辺までくると、ホントごちゃごちゃ何をやっているのかわからへん、、、
MMSのアドレスが△△@ymobile.ne.jpに変わったくらいで、iCloudなら無くても困らないし、、
ごちゃごちゃやったけど、AppleIDがあれば携帯回線さえ通れば困らないじゃないのという認識でよろしいでしょうか
総括すると、わたくしのiPhone7は電話して数分待ってからSIMを挿すだけで⭕️
ソフトバンクに手切金3000円払っただけで来月から月5000円節約できます
ちなみに速度は
違ったセルラーの方はこれだけ、まっ十分でしょう