AUXN50という高層天気図があります。500hPaの高度をプロットした等高線の集まりです。寒い中定期的にラジオゾンデを飛ばしている人たちのおかげで得られる天気図です。体温は離れていても赤外線でわかるけど血圧は直でないとわからないのと同じですね。
これは数値が大きいほど高気圧だから等圧線と同等です。この線が密なところをジェット気流が流れています。自分で描くと面白いです。トレースしたやつを地上天気図に重ねるとより理解が深まります。なんて、、わたくしはきしょちようの回し者ではありません😁
左下が日本列島です。現在の寒気団と密な等高線が分かりますね。
ところで、これを動画にしたのがこれです。
アメーバを連想しましたが、ちょっと違いますね。何に例えたらいいだろうかと考え中です。