今朝はテントに雪がパラパラとついていました。曇り空なので冷えます。
わたくし、幼少時は風呂釜焚き、長じて学生寮の重油ボイラー管理、晩年はダッチオーブンのボイラーマンをやっております。
火を落とさないように、焚き口からちょっとずつ薪を放り込む。少しサボるとすぐ火が弱くなります。
音もなく立ちのぼる炎は、たゆみない宇宙の営みを告げています。ジェットストリーム😃
垣根のキンモクセイは火力がありますなあ。ダッチオーブンがススだらけ。
ソロストーブの開発者はこんな使い方を想定しただろうか。
今日の主役は、ねっとりケイさつまいもの代表選手紅はるかです。
細かい砂を入れて砂風呂のようにした。失敗かも💦
イマイチねっとりケイにならなかったのは、温度の問題でしょうか。
終わりのない焼き芋道😃
てか、焚き火したいだけです。