こういうのはフィッシングを疑わなあかんので、メールを無視して、Googleのアカウントに直行した。
同じアテンションが載っていた。
不正使用されたパスワードはおそらくGoogleのChromeに保存したパスワードだろうから、はなからどうでもいいサイトばかりなので、やめようかと思ったのだけど、不正使用されたというIPアドレスに飛んでみた。
そしたらなんと、無線ルーターだった。
なんのこっちゃ、でもまあデフォルトのままだったので、ちょうど良い機会だから管理者パスワードと暗号化キーを変えておいた。
慣れないのでマニュアルサイトを見ながら、クダグタとやり、残業30分、、
疲れた。
明日はつながったデバイスのWi-Fi接続をやりなおさなあかんのですが、幸い4つともiOSなのでiPhoneから一発でできます👌