eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

むちゃくちゃ大雑把な日本列島の成り立ち

f:id:eospicasso:20210211083123j:image

右回り

 

ある時代、大陸の端に断層ができた。これが中央構造線の元。

 

ある時に、なぜか日本列島の元が大陸から離れた。

 

何らかの力が加わり列島が折れ曲がり、曲がったところが低くなった。これがフォッサマグナ

 

その後、なぜか隆起した。

 

日本列島の成り立ちは複雑怪奇ですね。あるときは海に沈み、ある時は顔を出したりしながら今の姿があるのです。何千万年も経つと今と全く違う姿になるのでしょう。知ったこっちゃないですが。

 

最初のなぜかの答えが見つかったとか、、、

 

日本海がどうしてできたか知っていますか?(海洋研究開発機構) | ブルーバックス | 講談社(1/2)

 

じんむ、すいぜい、あんねい、いとく、、、

歴代天皇の名前を全部暗唱できた母が逝ってしまってからはや四カ月経ちました。今日は建国記念の日です。静かな朝です。