最近よく間違えるのです。いろいろと、、
苦土石灰のつもりで粒状の消石灰を買ってきました。消石灰は石灰石から作られる水酸化カルシウムです。苦土石灰は苦い石灰、マグネシウムが入ったやはり石から作られます。粉状の消石灰は風に舞って目に入ると失明します。おー怖い。
消石灰は初めて使うから、仕方なく、、調べました。基本は同じです。肥料と同時に使わないこと。十分な時間をおいてからpHを計測する。アルカリに傾いたら硫安なとを使い中和する。
黒い土に撒いた粒状消石灰はとても美しかった。
漉き込んだ後の土です。