eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

JOCK

朝早くテレビのコールサインを見た。

JOCK DTVだった。

 

CKをまだ使っているのだと思った。

 

日本のラジオ放送は3カ所同時期に始まりました。東京AK、大阪BK、名古屋CK。

 

その数年後に京城DK(現ソウル)、EKは欠番。そのあと広島FK、熊本GK、仙台HK、札幌IKと作られました。

 

全国を網羅する形です

 

朝鮮が日本の一部だった頃の話です。

 

いまだに500KWの大出力でラジオ放送をやっているのは北海道、秋田、埼玉、熊本の4カ所です。

 

これいつまで残るでしょうか。もしかして非常時に必要かも。