昨夏はサージカルマスクをしてウォーキングしました。ずっと口鼻を覆うととても苦しいので、人がいない時は顎マスクでした。
今年はこんなのをためしてみます。
布マスク+フィルター
ウレタンマスク+フィルター
今年はゆうきのチーム応援するぞ(下)📣
明らかに商標違反なのに税関で引っかからなかったのはなんで?それは安価だから😊
さて、今更マスクの話をするのは恐縮ですが、
大きく分けると、布マスク、ポリウレタンマスク、不織布マスクになります。一般的に売られている不織布マスクはフィルターが1枚か2枚挟んであるものです。
医療用のいわゆるサージカルマスクは不織布の間に3枚以上のフィルターが挟み込まれています。N95と言われるものは高性能なフィルターが使われています。性能が良いものは息苦しいです。
このマスクにもフィルターが使われていますが、信用できないのでエムリットのフィルターをトリミングして使います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。