2021-05-24 キーホルダー型トークンさいなら 一回更新したから早10年間も使っていた計算になります。いまは主流がスマホ認証にかわりました。 PayPay銀行に名前が変わると同時にスマホトークン認証になりました。慣れ親しんだこれともさいならです。紛失するといかんから持ち歩けないのがネックでした。 スマホ認証もRSA使ってんのかしら。 SSLもそうだかんね。 RSAとは世界で初めて実用化された公開鍵暗号方式です。3人の開発者の頭文字。大きな桁の素因数分解が困難であることを利用したそうです。そもそも公開鍵ちうのもよーわからん😅