クリスマスケーキを初めて自作してみます。
ちなみに今までお菓子を作ったことはありますが、全部失敗しました。
この方の動画を見ていると作れそうな気がします。
さて、どうなることやら、、、、
レシピが不明だったのでこの方のブログから拝借。
さてヘラを買ってこようっと。
出典
情熱大陸ホテルパティシエの動画を見ながらクリスマス向けのショートケーキを作る。 | エグゼクティブホテルマン大岡啓之の勧めるホテルの使い方ブログ
イチゴのショートケーキ
材料
■ジェノワーズ(スポンジ生地)
全卵(70g) 卵黄(8g) 砂糖(50g) 薄力粉(40g)
バター(8g) サラダ油(5g)
生クリーム(300g)※乳脂肪分38%〜42% 砂糖(24g)
バニラエッセンス(適量)
■いちご サンド用(Mサイズ8粒) 飾り用(Mサイズ10粒)
作り方
■スポンジの作り方
1. 直径12センチ、高さ5〜6センチの型を用意する。
2. スポンジの型の中にクッキングシートを敷く。
3. クッキングシートを敷いてから薄力粉を振るう。
※薄力粉を振るわないとダマになりやすくなる。
4. バターとサラダ油をボールに入れ、湯煎で溶かす。
※生地にサラダ油を入れることで冷えても固まりにくくなる。
5.全卵、卵黄、砂糖をボールに入れる。
6.ハンドミキサーを使い、高速で泡立てる。垂らしてすじが残るまで高速で泡立てるのがポイント。
7. 薄力粉を加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
8. 溶かしたバターとサラダ油を加え、混ぜ合わせる。
9. 生地を型の中に流し入れる。
10. 180度に余熱したオーブンに入れ24分焼き上げる。
11. 焼き上がったらオーブンから取り出し、軽く台の上に叩きつけてショックを与える。
12. まな板の上にクッキングペーパーを敷き、スポンジを載せる。
13. 常温で1時間位冷ましてから、冷蔵庫に入れる。
1. 氷水を入れたボールを下に敷き、上に別のボールを載せて生クリームを入れる。
2. 砂糖、バニラエッセンスをボールに加える。
3. ハンドミキサーで泡立てる。
■仕上げ
1. スポンジケーキを1.5センチずつにスライス。割り箸を重ねながらカットすると良い。
2. スポンジにクレームシャンティ(ホイップクリーム)を塗る。
塗る台は同じサイズのお皿を重ねて回転させると良いです!
3. スポンジを載せ、クレームシャンティを厚めにぬる。
4. イチゴを円形に並べる。
5. スポンジを重ねる。
6. クレームシャンティを6ヵ所絞る
7. ヘタをとったイチゴを載せる。
8. ショートケーキをカットして完成。