今朝は猿投グリーンロードから足助まで行ってきました。DPFの空焼きです。
朝早い時間でも、休日なので市内から郊外へ向かうクルマが多いです。
高負荷運転を定期的にやってるのでエンジンは快調です。37,000キロそろそろエンジン洗浄剤を入れなきゃ。
ところで、こないだ夏タイヤに履き替えました。
以前のようなゴツゴツ感がないのでタイヤ圧をみてもいつもの冷間2.5でした。
なんでやろ。クルマが変わったのか自分が変わったのか判別が難しい今日この頃です。
今日はもう少し先の茶臼山くらいまで行きたかったのですが、バイクが多くて気疲れしそうなので、足助の黒セブンからトンボ帰りしました。AドッグとH珈琲を買って。
トンボといえば、FスクリーンとDミラーに虫がいっぱい付いていました。スピードを出してないのになんでやろ?
きっと虫も新緑なのでしょう。