eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

今回は関係ないけどソフトバンクは大丈夫?

KDDI IoT通信サービス LTE: 組み込み製品 | サービス | 法人・ビジネス向け | KDDI株式会社

楽天モバイルとワイモバイルのダブルSIMをやめてから数ヶ月たって、今回KDDIの大規模通信障害が起きました。

電話が通じずメールが届かないのはわかるが、ATMが使えないというのが理解できませんでした。想像するに、ATMは携帯と同じようにデータをLTEに飛ばしているのですね。有線WANとセルラーとの回線冗長化していないATMが影響を受けたと思います。

 

今回の障害では、携帯をWi-FiにつなげばFaceTime電話やメールが使えて2段階認証などで不都合はないと思うとです。

 

ホントに何言ってんのか全然わからない時代になりました。

昔、消費税って社会保障に使うって言ってませんでした?借金の維持に使うてるやん。自分達が使い放題にしたいから作った年金制度と税制っておんなじなんやー。

もともと高かった電気代、再エネ賦課金に加え原料高騰のためにどんどん高くなるのは、何かの罰ゲームですか?

ドイツを見習ってだね、原発復活、石炭復活の雄叫びを期待します。ついでにEV補助金もやめてだね、インフラの方へ投資してくださいませ。

ヘラヘラと 聞く耳多くして 国滅びる