P-T境界(Permian-Triassic boundary)
ペルム紀/三畳紀境界
大量絶滅のビッグファイブのなかでもペルム紀/三畳紀境界の出来事は、姿を消した生物種の多さから最大規模のものであったとされています。絶滅の原因は史上最大の火山活動だと言われ、現在のシベリア東部バイカル湖の北に広がる玄武岩台地はマントルプルームが洪水のように湧き上がりシベリアトラップと呼ばれています。その中心地はプトラト台地という世界遺産になっとります。誰も行かんけど。
大量絶滅を引き起こした巨大火山活動 | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
2億5千万年前の出来事です。当時の地球はパンゲア大陸が出来上がったばかりでした。
恐竜の話題: (38) ペルム紀/三畳紀、三畳紀/ジュラ紀の大量絶滅 ~恐竜の繁栄の前におこった二度の大量絶滅
土曜の朝のひま時、勉強させてもらいました。
皆様ありがとうございます。