こないだApplewirelesskeyboardをWindows10につなぐお話をしました。
今朝一番でBluetoothアダプターが届いたのですが、肝心のキーボードがつながらないので苦労しました。
ドライバーがだめなのかとブートキャンプからインストールしたり、システムのサービスまでチェックしましたが、全然ダメです。接続に失敗するのです。諦めたころに、そういやあこのキーボードを以前マイクロソフトのサーフィスにつないだことを思い出しました。サーフィスは常時オンなので見に行くとやっぱつながったままでした。接続を解除したら、やっとPINコード入力まで行きました。しかし、入力に失敗してPINが出なくなりました。この対処法はかろうじて覚えていました。クラシック表示のコントロールパネルからデバイスの追加を選んでやると表示されるPINを入れてエンター押下(これ必須)。仕事しながらのドタバタ劇でした。
ペアリングが難しいのは人間だけじゃなかった。疲れたです。
打ち間違いが少なくなり、嬉しくてキーボードを驚速でたたいたら、やっぱ間違えました。仕事は巧緻より拙速を尊ぶではありますが、キーボードは拙速では始まりません。