eospicassoの日々

名古屋に住む石見人。あがーだこがーだ言わんこー、まーゆっくりしちゃんさい。

黄色は元気色

しっとり雨煙につつまれた祝日です。

銀杏落葉の季語にふさわしい場所を小幡緑地に探しました。

千種公園なら山盛りの銀杏が見られますが、今日は仕事場に用事があったのでついでです。

 

見渡してもこれ1本しかなかった。こんななら街路樹の方が立派です。まっいいか。

f:id:eospicasso:20221123132214j:image

f:id:eospicasso:20221123135208j:image

 

黄色のイメージはアグレッシブ、元気出してやりましょう。

蛇足ながら、日本のアグレッサー部隊は小松基地にあります。アグレッサーとは敵側の意味、戦術・戦法を専門的に研究して成果を一般部隊に教える部隊です。テールマーキングはやはり黄色です。

UNIT-3 飛行教導 - eospicassoの日々

f:id:eospicasso:20221123133904j:image

f:id:eospicasso:20221123185506j:imagewikipedia

 

そういや今週末の土曜の午後13:43には、ブルーインパルス名古屋城上空を飛びます。

実戦は古参のアグレッサー、アクロバットは伸び盛りのブルーインパルスって感じですね。

事故だけは起こさんでね。

 

展示飛行の詳細は、、

愛知県政150年でブルーインパルス展示飛行。26日当日の通過時刻や演目など詳細を発表 当日はYouTubeでライブ配信も - トラベル Watch

f:id:eospicasso:20221123134712j:image

11月26日の飛行経路と通過時刻
小牧基地: 13時15分ごろ
犬山城周辺: 13時20分ごろ
愛・地球博記念公園周辺: 13時26分ごろ
岡崎城周辺: 13時29分ごろ
新城IC(もっくる新城)周辺: 13時33分ごろ
吉田城址周辺: 13時36分ごろ
名古屋城周辺: 13時43分ごろ
小牧基地: 14時5分ごろ

 

視認性の高いお城を選んでいます。最新鋭機なら夜間にピンポイントでしょう。

運用開始から30年、そろそろT4練習機も寿命を迎えます。